
第28回全国大会は、久留米大学で開催
経営学史学会第28回全国大会のご案内
| 
 
経営学史学会第28回全国大会実行委員会  | 
|
| 
謹啓 陽春の候、会員の皆様におかれましては、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。 さて、すでに「経営学史学会通信」等で御承知のことと存じますが、来る5月22日(金)より24日(日)に、経営学史学会第28回全国大会を下記のとおり久留米大学において開催いたします。なお、新型コロナウイルスの感染拡大が気になるところでございますが、今のところ開催を予定しております。万が一、大会中止等の変更を余儀なくされた場合は、メーリングリストおよびホームページで速やかに告知いたします。会員の皆様におかれましては、ご健康には一層ご留意のほど、お願い申し上げます。 本大会は、「経営学における『技術』概念の変遷 ―AI時代に向けて―」という統一論題を設定しております。本学がある久留米市は、東芝の創業者であり発明家の田中久重を生み、ブリヂストンを始めとするゴム産業が発展したモノづくりの街であり、本学の前身である九州医学専門学校が契機となった医療の街でもあります。また、青木繁や坂本繁二郎など近代日本美術を代表する洋画家を生んだ芸術の街でもあります。モノづくり、医療、文化芸術などに特徴があるこの地で、AI時代の経営学が議論されることは誠に光栄に存じます。 なお、本大会は久留米大学ビジネス研究所の後援を得ております。至らぬことも多々あるかと存じますが、実り多き大会にできるよう、全力で準備に努めております。実行委員会関係者一同、会員の皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。 敬 白  | 
|
| 
 
 記  | 
|
期 間  | 
2020年5月22日(金)〜24日(日)  | 
会 場  | 
久留米大学(御井キャンパス)  | 
交 通  | 
 
●JR久大本線 久留米大学前駅、下車徒歩3分。(運行本数が少ないのでご注意ください。)  | 
参加費  | 
事前振込み 6,000円(当日払い 7,000円)  | 
懇親会費  | 
事前振込み 6,000円(当日払い 7,000円)  | 
お弁当代  | 
 
●5月23日分  | 
申込方法  | 
  | 
振込口座  | 
郵便振込: 口座番号 01730-7-171844 加入者名 経営学史学会第28回全国大会実行委員会 ※ 振込用紙通信欄の該当箇所に○をつけ、合計金額をご記入下さい。 以 上  | 
《第28回全国大会プログラム》
| 【Word形式】 | 【PDF形式】 | 
−HOME−